ブログ


調律をするタイミング

調律をするタイミング

古川ピアノ 調律師の古川です。

いつもご依頼いただくお客様、新規にお申し込みいただくお客様、

このブログを御覧いただいているお客様、いつもありがとうございます♪ 

 

・調律はいつすれば良いの?

 

時々お客様から聞かれるのが、調律を実施するタイミング(間隔)について。

 

ピアノの先生のところは半年ごとにしてる とか、

友達の家は3年毎にしかしていない など、実際には様々なようですが、

古川ピアノのオススメは以下のとおりです。

 

・基本は一年ごと、音の狂いがきになってきたら随時 がオススメ

 

1. 基本の一年ごと (一般のご家庭など)

  趣味でピアノを弾く、 お子さんがピアノを習っていてその練習に使う 等の場合は、

  1年に一度の定期調律 で十分な場合がほとんどです

 

2. 半年ごと (お店やピアノ教室、練習量の多い生徒さんなど)

  レストランやバーなどのお店は、一般家庭よりも空調の規模が大きいなどの理由から、ピアノの狂いが早く進行する傾向です。

 また、ピアノ教室や練習量の多いご家庭などは、ピアノを引く頻度が高いため、一般家庭よりも狂いが早く進む傾向です。

 

3. 随時 (弾く頻度が高く、平均的なピアノよりも狂い方が早い場合)

1.2.のケースよりもさらに演奏頻度が高い場合、半年ごとでは追いつかないケースもあります。(音大性やピアニストなど)

我慢しながら弾くのはストレスになりますし、練習の成果も上がりにくいので、気になってきたら随時ご依頼いただくのがおすすめです。

 

 

当店では、調律の他、ピアノの健康状態の診断も行っております。

 

もしいまお持ちのピアノでお悩みなどがある場合は、気軽にご相談ください。

 

古川ピアノではグランドピアノやアップライトピアノの調律やメンテナンス、

消音取付などを総合的に承っております

 

ご質問等、まずはお気軽にお問い合わせください。

古川ピアノのお問い合わせ画像

 

 

 

 

 

 

お問い合わせフォームは↑のリンクから、      

お電話の方は↓

代表古川 090-7533-2462 へ

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

古川ピアノ 古川航

古川ピアノ代表調律師古川航の自己紹介画像

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 調律・修理の古川ピアノ. All rights Reserved.