ピアノに付けるサイレント機能はどのような商品?
ピアノに付けるサイレント機能はどのような商品?
ご覧いただき有難う御座います。古川ピアノ 調律師の古川です。
今も昔も、住宅事情的にピアノを弾くには防音問題が気になる方は少なくありません。
そこで役立つのがピアノ用の後付けサイレント機能なのですが、そもそもどのような商品なのか
かんたんにご紹介いたします。
・ピアノ本来の音を一時的に消して、電子音で弾く
ピアノは比較的音量が大きく、マンションなどでは周囲へ音が伝わりやすいものです。(特に低い音)
サイレント機能を取り付けることで、ピアノそのものの音を消し(もちろんオン・オフ可能)、そのかわりに
ヘッドホン または スピーカーで音量を調節しながら音を聴くことができます。
しかし、鍵盤がカタカタ動く音は構造上消せませんので、例えば早朝や夜中に激しく弾いてしまうと、
特に階下へカタカタ音が伝わってしまい問題になる可能性がありますので注意が必要です。
・ピアノを傷つけるものではありません
時々聞かれるのは、サイレントを付けるとピアノが傷みますよね? というご質問です。結構気にされている方が多いようです。
サイレント機能に必要な部品を主にネジで木部へ取り付けていくのですが、もちろんピアノそのものの機能に影響がない部分への取り付けですし、
当然のことながらピアノにキズ等がつかないように細心の注意を払って作業させて頂きます。
元々ピアノは接着剤と大量のネジで組み立てられている楽器ですので、そこに新しく部品をねじで取り付けることは何も問題がありません。
・タッチはごく僅かに変わりますが、許容範囲内です
特にアップライト用サイレントの場合、どのメーカーの商品を取り付けた場合でも、
構造上 一部のピアノ調整をわずかに変更する必要があります。
これはサイレント機能と通常のピアノ機能を両立させるために必要な調整で、
この調整を少し変更することでわずかに発音とタッチが変わるのですが、そう言われるとそうかも…? という感じで、
何よりもサイレント機能が活用できるメリットの方が圧倒的に大きいため、実際には心配するほどのデメリットではありません。
当店では各社サイレント商品を取り扱い 取り付けを承っておりますので、気になる方は気軽にご相談下さい。
古川ピアノではグランドピアノやアップライトピアノの調律やメンテナンス
消音取付や中古ピアノ販売などを総合的に承っております。
お問い合わせフォームは↑のリンクから、
お電話の方は↓
代表古川 090-7533-2462 へ
最後までお読みいただきありがとうございました!
古川ピアノ 古川航
前の記事へ
« ピアノは習い事だけではなく趣味やストレス発散にも次の記事へ
今年の各お客様宅ピアノの様子について »