安価・手軽にできるピアノの防音対策
安価・手軽にできるピアノの防音対策
ご覧いただき有難う御座います。古川ピアノ 調律師の古川です。
ピアノを演奏するにあたって、避けられないのは防音対策ですね。
いくつかのパターンがあるピアノの防音対策については、専用品を購入設置するとなると比較的高価になりがちです。
今回は、効果は弱いながらも お手軽で比較的安価に試せる防音対策を紹介いたします。
・窓や換気口などから漏れる音を少なくする対策
ピアノの防音対策は大きく分けると 、
1. 窓などから漏れる音を小さくする
2. 床や壁などを振動して伝わる音を小さくする
の2種があります。
まず1.の窓などから漏れる音についてですが、本格的な対策としては、
内窓を取り付ける : 防音カーテンに替える : ピアノの背面に防音マットを設置する : サイレント装置を取り付ける
などの方法がありますが、いずれも少なくとも万単位のお金がかかってしまいます。 もちろん、それだけ高い効果が期待できるわけですが、
いきなりそこまでするのは気がひけるのも事実です。
そこでオススメなのが、ピアノの背面に防音マットを設置する を、代用品を使って簡易的に実現する方法です!
A:敷ふとんなどの下に敷く三つ折りスポンジマット(3000円前後) または
B:ホームセンターで買える大判の発泡スチロール (数百円~) のいずれかを、ピアノの背面に収まるサイズに整え、
スポッと入れ込みます。
※ただし、密閉しすぎると通気性が悪くなって湿気にやられる場合がありますのでご注意ください
すると、アップライトピアノは背面から音が出る仕組みなので、音の出口を適度に塞ぎ 音量を抑える=音漏れを減らす 事に繋がります。
私はこの方法を割とおすすめしており、専用品の防音マット(数万円します)よりも効果が弱い分、ピアノ本来の響きを損ないすぎず、
音質的にもクオリティを保ちやすいので、演奏していてストレスになりません。(音がこもりすぎると、弾いていて不満が募ります)
グランドピアノの場合は、下面から音が出る仕組みなので、下にスタンド状のものを作ってスポンジ又はスチロールを保持するようにするなど、
一工夫が必要になります。 しかし、まず試してみよう という段階では 手間隙かける価値のある手法だと思います。
・振動が伝わって漏れる音は、手軽には低減しづらい性質です…
ここまで書いておきながら情けないのですが、振動で漏れ伝わる音(たとえば鍵盤を叩く音、ペダルを踏む音、重低音の音そのもの)は、
お手軽には対策ができづらいものです。
ゴム製のピアノ用受け皿や防音板 防音マット ラグ など、比較的安価に入手できる対策用品は流通しているのですが、
なにせピアノは200kg以上の重量物なので、それを持ち上げて上記対策品を設置するという部分が難関になってしまいます。
ピアノを購入するとき 又はピアノを移動させてきたときなどは、それらの用品を設置するチャンスと言えます!
ネットを探せば、定価よりもかなり安価に販売しているショップが多くありますので、ピアノの移動や購入予定のある方で
防音対策が心配な場合は、予めその手のグッズを用意して置かれるのも良いと思います。
・ピアノの移動に関しては、プロに頼むのが一番!
お客様の身の安全と大切な家やピアノを守るためにも、やはりピアノの移動はプロの運送スタッフにご依頼いただくのが一番です!
条件により異なりますが、お部屋内の移動 お部屋間の移動なら9000~10000円程度で実施できますので、まずは気軽にご相談ください♪
※移動後のピアノ調律を含めた移動+調律パックのみお受けしております。予めご了承ください。
古川ピアノではピアノ移動の他、
グランドピアノやアップライトピアノの調律やメンテナンス
消音取付や中古ピアノ販売などを総合的に承っております。
ご質問等、まずはお気軽にお問い合わせください。
お電話の方は →代表古川 090-7533-2462 へ
最後までお読みいただきありがとうございました!
古川ピアノ 古川航
前の記事へ
« ピアノの移動方法について 注意点など次の記事へ
ピアノを弾く方々の様々な感性 »