古川ピアノメインビジュアル画像

福岡佐賀で調律/修理/販売までピアノ総合サービスの古川ピアノ


分かりやすい説明と安心料金でご提案いたします♫

吉野ケ里町のピアノ調律・修理・中古ピアノ販売・買取 | 古川ピアノ

福岡を拠点に、仕上がりにこだわった調律を心がけて活動しております。
アップライトピアノ調律13,200円~、30年以上の調律空き期間があっても
19,800円又は最大で26,400円の安心プランです(清掃/調整/防虫剤/税 込み)
グランドピアノ料金は各+3,300円です。
調律の他にも、修理や移動・販売なども気軽にご相談下さい。

当店の3つのこだわり

  • 音とタッチにこだわる丁寧な仕事

    ご家庭のアップライトピアノ~教室/演奏家のグランドピアノまで、あらゆるピアノの調律をお任せ下さい

    1
  • 安心と信頼感のある対応

    必ずお見積りにご了承頂いてから着手致しますのでご安心下さい

    2
  • 調律は13,200円~(全て税込み)

    40年ぶりの調律でも19,800円~最大26,400円。
    費用を抑えることができ、清掃 調整 防虫剤まで込みなので、たいへんご好評頂いております

    3

ご依頼事例の紹介

一覧を見る

よくあるご依頼と料金イメージ


10年~40年ぶりの調律

一般的には基本料金約13,000円+割増料金(空き年数×1,000円)で計算されることが多いのですが、

当店では何年空いていても費用を抑えられるよう、上限金額を設定しております。

また、各部の調整 清掃 防虫剤もセットになっていますので断然お得です。

 

アップライトピアノ調律料金 

13,200円 19,800円 26,400円 

(調律 調整 清掃 防虫剤 含む)

 

↓空き年数と料金例↓

 

10年空き

一般的には基本料約13,000円+割増10,000円=約23,000円

当店料金:13,200円又は19,800円

約3,000円~10,000円お得に!

 

20年空き

一般的には基本料約13,000円+割増20,000円=約33,000円

当店料金:19,800円又は26,400円

約7,000円~13,000円お得に!

 

30年空き

一般的には基本料約13,000円+割増30,000円=約43,000円

当店料金:19,800円又は26,400円

約17,000円~23,000円お得に!

 

40年以上の空き年数があっても最大26,400円までです

グランドピアノ料金は各+3,300円です

ピアノの移動と調律セット

・ピアノのお引越し(別宅への移動)+調律

福岡県全域はもちろん、他県から福岡県内への移動も承っております。

★料金例 別宅移動(福岡市近郊)15,400円~ + 調律 13,200円~

 

・お部屋の移動+調律

同じお宅の中で、同室内/別室への移動を承っております。

★料金例 別室移動(福岡市近郊)11,000円~ + 調律 13,200円~

 

搬送はベテランのピアノ輸送専門業者を派遣いたします。

※エリアによって料金が変わりますので、まずはお問い合わせ下さい

※移動のみのご依頼はお受けいたしかねます

 

調子の悪いピアノの調律や修理など

ピアノの音色やタッチ感に満足されていないお客様からのご依頼で、

定期的に調律されているピアノや、他店様で購入されたピアノの調律ご依頼もあります。

 

ピアノが持つ本来の性能をできる限り引き出す調律や調整 修理を施していきます。

 

★料金例 アップライトピアノ13,200円~

       グランドピアノ16,500円~

☆鍵盤が戻らない などの修理 1箇所1,100円~

 (調律と同時実施割引があります)

メールでのお問い合わせはこちら CLICK
ラインでのお問い合わせ

ボタンをタップして友だち追加してください

 

【調律・修理の古川ピアノ 公式アカウント】

友だち追加

 

小さなことでも気軽にご相談下さい

吉野ケ里町のお客様の声

吉野ケ里町 D様

ご依頼内容:ピアノ調律のご依頼

ご依頼の経緯: ピアノを再開するにあたり、友人の紹介で調律をお願いしました。

 

ご依頼後の感想: しばらく弾いていなかったせいか、鍵盤の動きがぎこちなかったり、音の響きが均一でなかったりする部分が気になっていましたが、丁寧にヒアリングした上で調整していただき、快調なピアノに復元されました。これで再開したピアノの練習も捗りそうです。

吉野ケ里町の対応エリア
吉野ケ里町の下記エリアは出張費1,000円を頂戴しております急ぐ車の絵

石動 伊保戸 大曲 乙ノ馬手 上石動 上中杖上分 辛上 苔野 在川 下中杖 下藤 新宮田 曽根 立野
田手 田中 鳥ノ隈 萩原 箱川 箱川上分 箱川下分 松隈 松葉 豆田 三津 目達原 横田 吉田 吉野ヶ里

私がお伺い致します

古川ピアノ代表 古川航

久留米生まれの福岡育ちです。吉野ケ里町にも長年ご愛顧頂いているお客様が多くいらっしゃいます。
分かりやすく丁寧な説明、リーズナブルな料金、ピアノの性能を引き出すための調律を実施させていただきます。


古川ピアノ代表 古川航

気軽にお電話下さい♪ 090-7533-2462 8:00-22:00

よくあるご質問やご依頼例

  • 約10年~30年以上眠っているピアノがあるのですが、また使うことはできますか?

    はい、ほとんどの場合、調律や調整 修理を適切に実施することで、

    ピアノを良好な状態に復元することができます。

     

    調律(清掃や調整を含む)は料金表(タップで詳細)によって上限額(アップライトピアノで最大26,400円)

    が決まっておりますので、安心してご依頼ください。

     

    ※修理が推奨される場合は、別途お見積いたします。

  • ピアノの移動と調律等をセットでお願いできますか?

    福岡県内はもちろん、他県からの移動や 室内・別室への移動など、ピアノ移動全般を承ります。

    移動 調律 修理を併せてご依頼いただくことで、 よりスムーズに進めることが可能です。

    ※移動のみのご依頼はお受けいたしかねます。予めご了承ください。

  • ピアノの不調や不具合 気になる部分を直してくれますか?

    ピアノの不調などについて、よく次のような相談を受けます。

     

    ・ピアノの鍵盤が動かない、戻りにくい、音が鳴らない、鳴りにくい

     → 比較的かんたんな調整や小修理で直ります。

     

    ・ピアノの鍵盤が重くて弾きにくい、軽すぎて弾きにくい

     → 殆どの場合で、鍵盤(タッチ)を軽く~重く 調整できます。

     

    ・音が曇っている、こもっている

     → 比較的かんたんな調整で直る場合と、本格的な調整が必要な場合があります。

     

    この他にも、あらゆる不調不具合のご相談に応じておりますので、気軽にご相談下さい。

  • 調律を検討する際に気をつけることは?

    以下のような事例がありますのでお気をつけ下さい。

    特に、高額な見積もりが既に提示されている場合は、一度当店にご相談下さい。

    適正な内容か診断させていただきます。

     

    ×必要性が不透明な修理を強く勧められる

    (格安調律の広告を見て依頼したら、修理を強引に勧められて10万円以上に膨らんでしまった事例など)

     

    ×強引に部品等を持ち帰ろうとする

    (修理のためと部品を持ち帰り、実施されたか定かではない高額な修理費を請求される事例など)

     

    ×すぐにピアノの買い替えを勧めてくる

    (もう直せないから 等と、必要性のないピアノ買い替えを勧められる事例など。どうか冷静に見極めてください)

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 調律・修理の古川ピアノ. All rights Reserved.