
分かりやすい説明と安心料金でご提案いたします♫
福岡生まれ、福岡密着の調律師として、地元のお客様に永くご愛顧いただけるように
高品質のサービスとシンプルで安心の価格をモットーに、各種サービスを提供致します。
調律はもちろん、修理や移動・販売・買取なども気軽にご相談下さい。
ピアノを愛する調律師がお客様のお悩みを解決します!
細部まで手を抜かないプロの技をお約束します。
1丁寧な説明とお見積り、必ず内容にご了承頂いてから着手致します。
2不明瞭な料金や不要な修理等は絶対にありません!
3
新規の調律お申込みはもちろん、ピアノの修理や音が出ないなどのトラブル、消音機能(サイレント装置)の取り付け~ピアノ移動やクリーニング等々、幅広く対応させて頂きます。下記料金は抜粋したものですので、こちらの詳しい料金表も併せて御覧ください。
ご希望のサービスやご予算等をお知らせ頂ければお見積り致しますので、まずはお気軽にお問い合わせください
アップライトピアノ調律料金 | 12,000円~ ※ピアノの状態によって調整や修理をご提案する場合があります 内部清掃、各部ネジ締めを含みます |
グランドピアノ調律料金 | 15,000円~ ※ピアノの状態によって調整や修理をご提案する場合があります 内部清掃、各部ネジ締めを含みます |
お得な調律+タッチ調整のセットメニュー(アップライトの場合) | 調律+12,000円のところ、調律と同時実施で+10,000円 弾きやすく表現力が高まります |
お見積のみのご依頼 | お見積り料3,000円+出張費/約1時間程度 ※調律実施時にお見積り料を返金致します |
備考
新規お申し込みの場合、初めにお見積りとプラン提案の時間を設けております。ご予算に合わせて内容と料金は調整可能です。
電子ピアノを使っていましたが、数年ピアノのレッスンが続いたので、思い切って実家で誰も使っていなかったピアノを持ってくることにしました。遠方でしたが見積もりに来てもらったところ丁寧に見ていただいて、修理箇所の説明や料金の調整など色々と相談に乗ってもらいました。もう使えないものと思っていましたがリーズナブルな金額で自宅に本物のピアノがやってきたので、子どもたちも喜んでいます。
指導の現役を退いたことでグランドピアノは場所を取ると感じるようになり、買取と買い替えをしようとネット検索で古川ピアノさんに出会いました。(前の調律の方も現役引退とのことで、お付き合いがなかったのです) 特に近年は高額査定になっているようで思っていたよりも高く査定して頂き、アップライトピアノを思いの外お安く買うことができました。 グランドピアノとのお別れは寂しいのですが、部屋も気持ちもスッキリ新たな気分でピアノを楽しんでおります。
小郡市の概要
「筑紫小郡」の名は、持統天皇3年6月(689年)、新羅の使者金道那を「餐応した」客館として日本書紀にみられる。小郡市は、往古の筑紫平野の北に位置し、大宰府に近く博多へ通じる交通の要衝を占め、また小郡市中心部(向築地)に当時の官衙跡が発掘され「小郡官衙遺跡」として国の指定を受けている。その軍事的・地理的特殊性から往時の大宰府客館所在地、また地方官庁所在地として小郡の地名が残り、いまに伝えられている。
Wikipediaより引用
上記の通り、たいへん古くから小郡の名前が続く由緒ある土地柄ですね。
かなり広大な範囲に感性な住宅地が広がっており、マンションよりも戸建ての住宅でピアノを楽しまれているお客様が多い印象です。
また、福岡市の各区 太宰府方面 筑豊方面 の各エリア どこに出かけるにも便利なエリアです。
古川ピアノでは、小郡市において長年に渡って多数のお客様からご依頼を頂いて実績を重ねてまいりました。
調律等のご依頼時にはスピーディーに訪問させていただきます!
素敵な街、小郡市のお客様との新しいご縁を心よりお待ちしております♪
|赤川|あすみ|稲吉|井上|大板井|大崎|大保|小郡|乙隈|上岩田|上西鯵坂|祇園|
小板井|下岩田|下西鯵坂|津古|寺福童|希みが丘|干潟|平方|吹上|福童|二夕|
二森|古飯|松崎|三国が丘|美鈴が丘|美鈴の杜|三沢|光行|八坂|山隈|横隈|力武
久留米生まれの福岡育ちです。小郡市にも長年ご愛顧頂いているお客様が多くいらっしゃいます。
分かりやすく丁寧な説明、リーズナブルな料金、ピアノの性能を引き出すための本来の調律・調整を実施させていただきます。
はい、当店で調整後に販売したピアノは、その後の定期調律の実施との条件付きで最長5年の保証期間を設けております。
詳しい保証規定等は、ピアノご見学時などにご説明しておりますが、主に以下の場合は保証が適用いたしかねます
・他店様や他業者様で調律や調整等を実施された場合
・定期調律を1年半以上実施されなかった場合(当該時期に電話等でご案内を差し上げております)
・使用方法や保管環境が適切でなかった場合
はい、ほとんどの場合 調律や調整 修理などを適切に実施することで、 ピアノを良好な状態に復元することができます。
調律と調整はパターン化された料金システムなので、お客様の想定以上に 金額がかさむことがありませんので、安心してご依頼いただけます。
※修理が推奨される場合は、訪問時に別途お見積させていただきます。
以下のような事例がありますのでお気をつけ下さい。
×調律やピアノ移動等の料金が安すぎる
(調律○○円!の広告に惹かれて依頼したら、不安を煽られて最終的には10万 20万に膨らんでしまい、しかもクオリティは低かった という事があります)
×調律時のリクエストを聞いてくれない
(例えばタッチを軽くしてほしい、音色を明るくしてほしい など) ×見積もりがざっくりとして曖昧。(なんとなくのパッケージで示す、各項目の明細を提示しない など。)
×電話での話し方などが怖い、不親切、日程の相談が強引 など
×すぐに部品等を持ち帰ろうとする業者
(修理のためと言って強引に部品を持ち帰り、後日 実施されたか定かではない高額な修理費を請求されるケースがあります)
×すぐに高額な修理や新しいピアノへの買い替えを勧めてくる
(不安を煽り、必要ない修理やピアノの買い替えを勧められるケーズがあります。本当に必要かを冷静に見極めてください)